デジカメプリントやってますってばやってます!
デジタルカメラをお持ちくださって「あのー現像できますでしょうか」とご来店。「できますできます」と僕。
なんていうかデジカメとかに詳しい人には一見ちょっと間の抜けたこういう会話ですが、実に良くあることでして、おまけにこれがなかなか深い。
デジタルカメラもってはいるものの、それで撮ってもいるものの、あとどないしたらいいんやろうか、ちう疑問というか不安をお持ちの方は意外と多いようです。
デジカメですからどういう風にもできるやないか、というのは知っている人の言う事ですわ。なんでもいいといわれて困るということも良くある話です。
なんとでも使いようのあるデジタルカメラの画像整理法ですがやっぱり王道はあるもんです。それは 撮影ープリントーCD(またはDVD)保存 という流れ。特にコンパクトデジカメをお使いの方はこの流れを意識して整理されるといいです。
わからないときには撮り終わったカメラを持ってすずやカメラへどうぞ。受付機の前でひとりでほっぽっておく、なんてことはありませんよ。丁寧にご説明申し上げます。ほんと。
冒頭のお母様がしかし「ウチでプリントするより写真屋さんでした方が色が長持ちするって聞いて」っておっしゃってました。「そう!そのとおりなんですよ!」お店のプリントは写真用印画紙を使い現像処理をする写真なんですよ。インクジェットの印刷とは保存性能がダンチですわ。
ということで、30年50年後まで楽しめるお宝写真のプリントはぜひ写真専門店へ。
⇒ネットプリント も本物写真 どうぞよろしく。
関連記事