suzuyaのカメラ屋ブログ

デジタルカメラプリントやデジタル証明写真 スピードと品質! 写真作品作りやスクラップブッキング 写真を活用しましょう  袋井市の写真屋 すずやカメラ の店長ブログです。

ネットプリントブログへ

すずやカメラホームページへ スクラップブッキングのブログへ
すずやカメラは日曜日お休みです .........
ゲストブックはこちら  すずやカメラのフォトグッズ

模倣ということ

模倣ということ「『模倣』」という近代芸術の主要な概念を説明して、画家にとって模倣する作業とはどういうことかを、20世紀に活躍したメルロ=ポンティの思想から考えてみ」(レジュメより)るお勉強会に行ってきました。

興味のある方は続きをみるより ⇒こちら 主催されたスノドカフェさんのブログ をどうぞ



まぁ僕にわかるわけはないんです。僕にわからないことが話されるであろうことをしかし僕はわかってはいました。

解かることが目的だったわけでもないのでそれはいいのです。自分の中の何かが刺激されてハテナがいっぱい生まれて、自分は打ちのめされて悲しいんだけれど楽しい。そんな時間が過ごせたからいいんです。

んでも僕はそれでよかったんだけれど、場の皆さんには悪いことをした。もっと話が深いところに行くはずだったんだろうものを入り口のところで(おまけに遅刻した僕が)うろうろするのにつき合わせてしまいました。すみません。でもみんなそんなに嫌な顔もせずに解かりの悪い僕にいろいろ噛み砕いて教えてくれました。ほんとありがたいです。

チャイが美味しゅうございました。女性が圧倒的でみんな綺麗でした、それでもって凛々しかった。主宰のユノキさんがものすごく背が高くてカッコよろしかった。

「グレコは乱視だったから、細長い絵を描いた」の逆は「グレコは細長い絵を描いたから、彼は乱視になった」ではないかしらん。知らん。


タグ :模倣

同じカテゴリー(アート・カルチャー)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
模倣ということ
    コメント(0)