suzuyaのカメラ屋ブログ

デジタルカメラプリントやデジタル証明写真 スピードと品質! 写真作品作りやスクラップブッキング 写真を活用しましょう  袋井市の写真屋 すずやカメラ の店長ブログです。

ネットプリントブログへ

すずやカメラホームページへ スクラップブッキングのブログへ
すずやカメラは日曜日お休みです .........
ゲストブックはこちら  すずやカメラのフォトグッズ

思い出は土台。その上に希望。まん中に人。

写真の洗浄活動をしていてつくづく思ったことに、人間にとって思い出というのが僕らが想像する以上に大切なんだということ。それは写真だけではなく他のモノだったり家だったり柱のキズだったりするんだけれど。

それを見ると、それに触れるとそこに示されている以上の思い出が脳裏に浮かぶというようなものが人には必要なんだと思いました。それは過去に縛られるということではなくそういう過去を土台にして今の自分があって明日の希望があるんだということ。

ブログで写真洗浄のことばかり書いているので本業は大丈夫か、と聞かれたりもするんですが、まぁ大丈夫かと聞かれれば大丈夫かな?と少々心もとないですが、日々の仕事もしております。そこはそれ同情するより仕事をおくれ、ということで撮影や写真現像のご注文お待ちしておりまする。

スクラップブッキングというまぁ大雑把に言うと手作りアルバムや写真台紙を作る教室などもしておりまして、今日もその教室はあったんですけれど、そういう場もなんかとても貴重なものだと認識を新たにしています。写真はカタチにしてこそ写真。皆様もアルバムとか最近はとんと作らない、画像はコンピュータに入ったままとかいう方もいらっしゃるかと思いますけれど、やはり写真はカタチにしてこそ写真(二度目^^)もういちど手に取れる写真アルバムの価値について見直してみましょうね。僕らもスクラップブッキングだけにとどまらぬ、よりカンタンなカタチでのアルバム作りのお手伝いをできるようにと新たにアルバムカフェ応援スクールなどというものを立ち上げようと(現状心の中机上の計画^^)決めました。

スクラップブッキングといえばその世界では日本に知らぬものはおらぬという有名どころの方の震災支援企画のお手伝いもちょこっとさせていただきました。いろんなところにご縁はあるものと感慨しきりではあります。 ⇒その件についてはこちら

写真洗浄に関しても少なくとも今月いっぱいは活動を続けようと思っています。来月はわかりません。

同じカテゴリー(写真ノ話)の記事
今月いっぱい写真展
今月いっぱい写真展(2011-04-22 14:47)

写真教室
写真教室(2010-09-14 17:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出は土台。その上に希望。まん中に人。
    コメント(0)