写真教室
三川公民館で5回連続シリーズ写真教室が無事終了しました。
「もう全然素人で…」とみなさんおっしゃいますが何々どうして皆様上手にお撮りになりますわ。
絵画の勉強や書の修行と違って写真の場合は初めてカメラに触った人が撮った写真が100年の写真歴を誇る御仁よりもグッとくる写真を撮る人がままいらっしゃいます。
それが写真の面白いところの一つではないでしょうか。
これらの画像も写真教室参加の方々が作られたものです。
写真を選んで台紙に貼り込んでフレームに入れるという授業なんですが、もちろん画像の選択やテーマの選定はお手伝いするんですけれど撮った写真は正真正銘ご本人の撮影画像なんですよ。
撮りっぱなしはホントもったない。写真は飾ったりアルバムにしたり写真集にまとめたりしてこそ完成するもの。
写真を完成させよう!――当店のキャッチフレーズです。
上記のフレームを含む写真教室での製作作品は11/4日の三川公民館のふれあいまつりで展示されます。是非ご覧下さい^^
関連記事