日曜日にはわりと家族で遊ぶ家庭な方だと思うのですが遊園地には行ったことがありませんでした。
理由は妻を除いてジェットコースターが苦手なこと。妻も好きとはいってもあんまり激しいのはダメなんだそうで。
しかし先日熱心なhamazoのポータルページビュワーであるわたし(ホントか)はついとパルパル招待券プレゼント企画!を見つけ反射的にポチッと応募してしまったのでありました。
平日は仕事だからと招待期限の昨日22日にそれも午前はちょっと用事がありましたので午後の3時から行ってまいりました。家族旅行としてのパルパル半日の旅。結果すんごく楽しかったのですよ。
写真もいっぱいとったので画像中心にご報告を。ここパルパルはカメラマン心もとってもくすぐられる場所でもある事を発見しました。


午後の3時からというとパルパルファンには周知(らしい)のナイター営業の開始時間。フリーパスが2,500円になるんだそうでちょうど僕たちが入場した3時にはチケット売り場にちょっとした列ができていました。
まずはプールに向かいます。以後何となくシュールな光景を目にするんですが、こんな風な^.^


大道芸のお兄さんの周りにも人だかりができていました。こういう雰囲気はいいですね。


プールは僕も入っちゃいましたしカメラは防水ではなかったので僕の肉体美画像は今回は無しということで^^;
プールはそんなに広くはないし基本流れるプール(一周200m弱くらいの)が一本だけですから思ったよりこじんまりとした感じ。僕ら脱力系家族の水浴びにはちょうどいい感じ。プールに限らず今回自身高校生以来30年ぶりのパルパルに感じたことはこの「ちょうどいい」感じでした。広さ、雰囲気、開放感、高揚感、それらが「ちょうどいい」んですよ。
はしゃぎすぎない、こっぱずかしくない、疲れない。いえいえ意外と大事なんすよこれ。
ということで観覧車は楽し、に続く^^
⇒パルパルHP
⇒ナイター営業詳細ページ
写真もいっぱいとったので画像中心にご報告を。ここパルパルはカメラマン心もとってもくすぐられる場所でもある事を発見しました。
午後の3時からというとパルパルファンには周知(らしい)のナイター営業の開始時間。フリーパスが2,500円になるんだそうでちょうど僕たちが入場した3時にはチケット売り場にちょっとした列ができていました。
まずはプールに向かいます。以後何となくシュールな光景を目にするんですが、こんな風な^.^
大道芸のお兄さんの周りにも人だかりができていました。こういう雰囲気はいいですね。
プールは僕も入っちゃいましたしカメラは防水ではなかったので僕の肉体美画像は今回は無しということで^^;
プールはそんなに広くはないし基本流れるプール(一周200m弱くらいの)が一本だけですから思ったよりこじんまりとした感じ。僕ら脱力系家族の水浴びにはちょうどいい感じ。プールに限らず今回自身高校生以来30年ぶりのパルパルに感じたことはこの「ちょうどいい」感じでした。広さ、雰囲気、開放感、高揚感、それらが「ちょうどいい」んですよ。
はしゃぎすぎない、こっぱずかしくない、疲れない。いえいえ意外と大事なんすよこれ。
ということで観覧車は楽し、に続く^^
⇒パルパルHP
⇒ナイター営業詳細ページ